「公平に情報を届ける」をテーマに公務員試験合格に役立つ情報を発信していきます
はじめに
新人公務員はどんな生活になるか、お話しします!
新人公務員の生活
採用面接や、最終合格後の最終面談で希望所属先などについて話をする。
新人公務員の生活
新任研修(接遇研修、仕事の進め方、法令研修(自治法や公務員法など))
→1週間~2週間程度
新人公務員の生活
悉皆研修(汚職防止研修、人権研修)
→3年ごとに必ず受ける
新人公務員の生活
任意研修(ロジカルシンキング、資料の作り方、プレゼンテーション)
→定期開催、勤務時間内に実施
新人公務員の生活
英語力醸成研修(半年に渡り実施)月に2回くらい集まって、英語を勉強する、外国人と接する
→勤務時間内に実施
おわりに
新人公務員は研修が多いので、スキルアップにつなげよう!